ゲームぐらし

ゲームソフト、ゲーム機種などを
まとめ記事にして投稿していきます!

    セガ



    1 風吹けば名無し :2022/12/09(金) 00:04:58.56 ID:SL9pphrBa.net

    ・1998年に発売

    ・ネットに接続ができる

    ・マウスやキーボード、アケコン等多種多様な周辺機器を接続可能

    ・コントローラーに画面がある

    ・画面があるメモリーカードも発売

    ・CPUは最新の日立製作所製のSH-4搭載(4コア32bit)

    ・グラフィックは英企業と日本電気で共同開発した最新チップ

    ・GD-ROMというヤマハと共同開発した独自ソフトウェア

    ・MIL-CDというCDプレイヤーでは音楽が流れドリキャス上では独自のコンテンツを視聴できる斬新なシステム導入

    ・スペックはPS2(2000年発売)やゲームキューブ(2001年発売)以上

    ・値段は発売当初29800円(数ヶ月後に19900円へ値引き)

    ・タッキーがCM


    これでなぜか惨敗した不遇なゲームハード



    【【考察】ドリキャスとかいう当時最先端だったゲーム機が売れなかった理由wwwww】の続きを読む



    1 それでも動く名無し :2022/09/19(月) 10:12:46.28 ID:zn3qijBEd.net

    ケンカ最強です
    超金持ちです
    人を見る目あります
    なんでも知ってます

    弱点ないよな



    【【ゲーム雑談】桐生一馬さん 隙が無い完璧人間だったwwwww】の続きを読む



    1 それでも動く名無し :2023/02/21(火) 17:10:21.65ID:X6t8PuBbd

    今現在


    【【ゲーム雑談】セガ「任天堂、ソニーと業界で競ってました。昔はね」←これ】の続きを読む



    1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/07(火) 12:26:07.808 ID:HrsNNXu/0.net

    マリオよりかっこいいじゃん


    (出典 sonic.sega.jp)



    (出典 www.nintendo.co.jp)



    【【悲報】ソニックがマリオ的ポジションを獲得できなかった理由】の続きを読む



    1 風吹けば名無し :2023/02/02(木) 09:36:08.69 ID:lcGMi3JNa0202.net

    ゲームボーイと違って最初からカラー液晶搭載してて
    尚且つチューナー付ければテレビも見れたのに……




    【【考察】ゲームギア←こいつがゲームボーイに負けた理由は?】の続きを読む

    このページのトップヘ