1 名無しぐらしさん:2022/11/03(木) 14:05:51.35 ID:6Hso01bT0.net BE:811571704-2BP(2072)
https://www.gamespark.jp/article/2022/11/03/124082.html
カプコンPC向け展開で有言実行!直近決算のCS販売本数の約50%がPC版に―旧作を中心に伸長
カプコンは自社IRサイト内「2023年3月期 第2四半期 決算カンファレンスコール 質疑応答概要」にて
同期のCS販売本数におけるPC版比率が約50%に達したと回答しました。
同社は2021年の東京ゲームショウで行われた日経新聞によるインタビューで自社ソフト展開について
「PC向けをメインとする」と語り、2022年中に販売に占める割合を5割に高める方針だと報じられていました。
その約1年後となる今回の発表で「2023年3月期第2四半期のCS販売本数におけるPCの比率を伺いたい。」という質問に
対して「旧作を中心に伸長しており、約50%です。」と回答しており、インタビューでの方針を達成したことを示しています。

(出典 www.gamespark.jp)

(出典 www.gamespark.jp)
また、「PCゲームユーザーの増加を受け、開発体制に変化はあるか。」との質問に対しては
「当社では従前よりRE ENGINEを活用したマルチプラットフォーム展開を推進しており、特段の変化はありません。」と
回答しています。今後もPC版、コンソール版のどちらにも力が注がれることを期待できそうです。
カプコンPC向け展開で有言実行!直近決算のCS販売本数の約50%がPC版に―旧作を中心に伸長
カプコンは自社IRサイト内「2023年3月期 第2四半期 決算カンファレンスコール 質疑応答概要」にて
同期のCS販売本数におけるPC版比率が約50%に達したと回答しました。
同社は2021年の東京ゲームショウで行われた日経新聞によるインタビューで自社ソフト展開について
「PC向けをメインとする」と語り、2022年中に販売に占める割合を5割に高める方針だと報じられていました。
その約1年後となる今回の発表で「2023年3月期第2四半期のCS販売本数におけるPCの比率を伺いたい。」という質問に
対して「旧作を中心に伸長しており、約50%です。」と回答しており、インタビューでの方針を達成したことを示しています。

(出典 www.gamespark.jp)

(出典 www.gamespark.jp)
また、「PCゲームユーザーの増加を受け、開発体制に変化はあるか。」との質問に対しては
「当社では従前よりRE ENGINEを活用したマルチプラットフォーム展開を推進しており、特段の変化はありません。」と
回答しています。今後もPC版、コンソール版のどちらにも力が注がれることを期待できそうです。