dbe343cc
(出典 2.bp.blogspot.com)



1
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/04/13(水) 07:43:19 ID:vHq4fMzda.net

カラオケで集まってやってたわ


2 名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:44:06 ID:yVPvWRatM.net

モンハン持ち懐かしい


4 名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:44:40 ID:LJooZapn0.net

友達がいたからな


5 名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:44:40 ID:2MmTKYFT0.net

あのときがいっちの人生のピークだったな


6 名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:44:59 ID:kZ+4q+N7d.net

今はなんでもネットだからな


31
名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 08:19:05.963 ID:UFPfEJ8S0.net

昔会社でモンハンやってたな


7
名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:45:19 ID:kS3cYtGR0.net

>>31
会社の食堂でやってたな


16
名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:46:35 ID:gcGkR2cVp.net

>>7

うちの会社に早く帰れって張り紙あるわ 


8
名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:45:24 ID:PU/sPxNHa.net

モンハンオフ会楽しかったなぁ


9 名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:45:35 ID:ytQ8/lON0.net

それを思い出補正って言うんよ


10
名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:45:53 ID:OXLdM61fr.net

普通に家でやれよ


12 名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:46:00 ID:gcGkR2cVp.net

特に変わらない気はする
どっちも面白い


13 名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:46:01 ID:/8gfIVrld.net

スイッチで持ち寄るよね


14 名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:46:13 ID:iWOikJEa0.net

モンハンもどうぶつの森もスマブラ集まってやってたの楽しかった


15 名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:46:21 ID:sw3pW/Mf0.net

居酒屋のカウンターで大将とやってた


17 名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:47:04 ID:9aHiA/D30.net

3DSの時既にネットでリア友と遊んでたわ
持ち寄ったのPSPのころだけだな

PSPの頃は学生で3DSの頃は社会人になってたってのもあるけど


20 名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:48:25 ID:GePGlbbnd.net

紅玉出たーって画面見せ合ったりなー


22
名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:49:24 ID:bP1ll2eed.net

友達居りゃライズも面白いよ


23 名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:49:59 ID:AAr4Ysm/d.net

自宅オフとかよく開催してたわ懐かしい


24 名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:51:02 ID:65/EG6yR0.net

ゲームとしては今の方が面白い
ゲームを持ち寄ってやるのが楽しいのはまぁある スマブラとかもそう


26 名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:53:37 ID:4LT27HVJ0.net

対面でやってたほうが楽しかったな


27 名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:55:50 ID:yNmmp8tld.net

アドホックパーティー最強!


28
名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 07:56:02 ID:HbURixb90.net

モンハンとかスマブラとかゲーム自体が楽しいんじゃなくてみんなで集まってやるのが楽しかったんだよね


30
名無しぐらしさん :2022/04/13(水) 08:05:13 ID:FCffktKH0.net

バイト先のバックヤードでやってたわ



(出典 PSPや3DS持ち寄ってやってたモンハンのほうがおもしろかったよな)
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1649803399