ダウンロード (1)
https://www.irasutoya.com/2019/01/blog-post_6.html




1: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:16:04 ID:Pxxe

これが新しい価値観、か




2: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:16:43 ID:mAvQ

だんだん社会主義的になってきたよな


3: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:17:24 ID:vrPb

Switch普及してまぁまぁ人口戻ってきたやろ


4: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:17:55 ID:6xWZ

パチンコのようにゲーム業界も衰退していくんだね


6: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:22:45 ID:Pxxe

最近の子は「取り返しのつかない要素」が苦手らしいね


7: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:23:27 ID:N8uw

>>6

それに直面したら犯罪か


15: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:31:32 ID:Pxxe

>>12

傾向の話だよ


8: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:23:32 ID:g5qw

攻略みながらやな


9: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:24:26 ID:leUq

配信を見つつ面白そうなゲームは買って実際にプレイするZや


11: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:26:00 ID:Pxxe

>>9

まぁ完全新作はその方がええかも


10: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:25:32 ID:Pxxe

オープンワールドで攻略見ながらプレイするってのはどうなのよ


13: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:29:33 ID:Pxxe

その一方でポケモンは「解析や攻略前提」な部分もあるけど


14: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:31:27 ID:aJNx

その動画すら倍速でみる世代やし


18: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:32:31 ID:Pxxe

>>14

は、はえ…
新しい価値観だ

しっかりと順応しないとな


16: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:32:15 ID:zqVA

変な謎解きみたいなのはめんどいから攻略みる


19: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:33:17 ID:Pxxe

>>16

まぁ分からんでもない
「そういう要素いらないんだよ」ってのはあるもんな


17: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:32:19 ID:hhwM

基本攻略は見ないわ


20: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:33:41 ID:rQ4k

タイパが悪いから倍速する
よく分からんがやたら長いアニメとかなら分からんでも無い


21: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:35:34 ID:Pxxe

伝説のポケモンを手に入れるにはフィールドの杭を全て探してくださいね


これはただただ面倒だった

no title


24: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:36:52 ID:rQ4k

>>21

分かるわ
なんか集めたくなるアイテムとかフィールドにあるわけちゃうしな


22: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:35:57 ID:rQ4k

謎解きは解き方とかの導入がしっかりされてるならそこまで気にならずに謎解きしようってなるけど、いきなりぶっこまれると攻略調べちゃうかな


23: 名無しぐらしさん 23/05/13(土) 09:36:46 ID:We1D

昔からゲームするよりプレイしてるやつを隣でみてるのが好きってやつはいただろ



Z世代「ゲーム?配信者のプレイ動画の切り抜きを見て満足だね。プレイはしないよw」