1 風吹けば名無し :2022/12/11(日) 08:47:07.39 ID:1lkP7bWb0.net

ええんか



2 名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 08:50:10.33 ID:BNfXFJ0R0.net

次々と面白いヒット作作ってるのなんて
任天堂くらいやろ


(出典 sm.ign.com)


3
名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 08:50:32.59 ID:Xb8PCGjh0.net

ロマサガを信じろ


4
名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 08:50:58.83 ID:K5jML4E0a.net

スターオーシャンは6まで出てる


7 名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 08:55:43.27 ID:qn1J5whTM.net

実際そうだから過去の名作リマスターくらいしか面白いゲーム出してないじゃん


9 名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 08:58:21.51 ID:m4NlA94La.net

ヴァルキリープロファイルとかいう
続編全部滑り散らかしたゲーム


12 名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 09:00:06.98 ID:r4MZjFgB0.net

>>9

咎者は面白いんだよなぁ…


15 名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 09:01:18.37 ID:wY1cOa/np.net

ニーアオートマタとかスターオーシャンって
発売はスクエニやけど制作は外注やろ?


20
名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 09:03:59.10 ID:SzI6nQa40.net

>>15

今や内製のが少ないだろ
マリオカートやスマブラレベルでも制作は外注だぞ


19 名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 09:03:53.06 ID:m4tOB7tld.net

インサイダーで逮捕者何人も出てるどうしようもない会社


22 名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 09:05:36.53 ID:1jC4xOsV0.net

キンハーは一時期ドラクエFFに並んでたな
もう全然期待されてないけど


27 名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 09:10:50.40 ID:0yhXy8+40.net

>>22

世界的に見たらドラクエは超えてるやろ


28
名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 09:10:52.10 ID:TRS31WEWr.net

>>22

キングダムハーツはほんとなんでこんな凋落したんだろうな
1~2出るくらいまでのワクワク感の大全盛期たるや…


31 名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 09:13:06.54 ID:0yhXy8+40.net

>>28

KH1 610万本
KH2 460万本
KH3 670万本

むしろ伸びてるんだよな


25
名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 09:08:44.82 ID:x2TR5RE80.net

これはバランワンダーワールド
陣内にもツッコミまくられる程名作


29 名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 09:11:58.14 ID:UQMhMdUb0.net

ラジアータをストーリー一新して作り直してほしい


33 名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 09:17:36.87 ID:G0oaIg8H0.net

ゲーム界トップの2社が悪魔合体した結果
大事故起こしてマジのクソゴミに成り下がった


39 名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 09:24:36.01 ID:0yhXy8+40.net

>>33

スクウェアは開発力あったけど、エニックスは企画屋で開発持ってなかったんだから
両社の無い部分を補うとか言ってた
ぶっちゃけ親和性がない


34 名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 09:18:47.92 ID:vxhfW3wX0.net

スクエニのムービーの技術って今もレベル高いの?


38 名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 09:24:02.64 ID:pSa1dcq+p.net

>>34

たぶんカプコンに抜かれてる


50
名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 09:31:35.98 ID:0yhXy8+40.net

>>38

カプコンは自社でフルCG映画作れるんか?
FF15の映画はほぼ実写だったぞ


(出典 i.imgur.com)


42 名無しぐらしさん:2022/12/11(日) 09:27:48.48 ID:ATlSB+Io0.net

タクティクスオウガリボーンとか言うシリーズにトドメを刺したゴミ