1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 21:11:52.73 ID:vpb2Xrgl0.net
あんなのラスボスの印象を悪くするだけだろ
ラスボスが最強のボスでよくね?
あんなのラスボスの印象を悪くするだけだろ
ラスボスが最強のボスでよくね?
7 名無しぐらしさん :2019/09/29(日) 10:22:57.60 ID:ivmjOah70.net
10 名無しぐらしさん :2019/09/29(日) 21:33:43.43 ID:mY4VmZ5h0.net
FF5のオメガ神竜からだよね
11 名無しぐらしさん :2019/09/29(日) 21:33:48.53 ID:06tcs8pL0.net
どうしても裏ボス用意するなら
裏ボス倒すとラスボスが裏ボスより強くなるようにすればいい
どうしても裏ボス用意するなら
裏ボス倒すとラスボスが裏ボスより強くなるようにすればいい
14 名無しぐらしさん :2019/09/29(日) 22:13:40.09 ID:Kb5dvL1+0.net
>>11
ドラクエ11はそれやってたね
まあDLCでラスボス以上の敵を出すパターンなんかも
何らかの説明はある場合が多いと思う
20 名無しぐらしさん :2019/10/02(水) 23:02:05.60 ID:OFmdnyuS0.net
ストーリーと全く関係ないぽっと出裏ボスは嫌いだ
22 名無しぐらしさん :2019/10/03(木) 13:10:27.86 ID:0R7FDvMk0.net
ラスボスより強い奴らがラスダン手前でウロウロしてたり
宝箱の中から襲いかかってきたりした場合はどうすればいいですか
ラスボスより強い奴らがラスダン手前でウロウロしてたり
宝箱の中から襲いかかってきたりした場合はどうすればいいですか
86 名無しぐらしさん :2019/12/30(月) 23:02:17.17 ID:CpMVW7lp0.net
>>22
そんなゲームあんのか?
>>22
そんなゲームあんのか?
88 名無しぐらしさん :2020/01/05(日) 21:10:48.72 ID:yB6GUotZ0.net
>>86
FF5だな
30 名無しぐらしさん :2019/10/07(月) 00:45:18.02 ID:qIiIrbMQ0.net
45 名無しぐらしさん :2019/10/15(火) 22:55:22.55 ID:EwPc2qXh0.net
DQ3の闇の衣付きゾーマは裏ボスより強いっていう
56 名無しぐらしさん :2019/10/24(木) 22:55:27 ID:dVbTfbSC0.net
裏ボスの強さはラスボスへの愛着のなさの表れだ
裏ボスの強さはラスボスへの愛着のなさの表れだ
59 名無しぐらしさん :2019/11/03(日) 17:15:03.96 ID:OUz5bcV00.net
最近はアクションゲームでも、
ラスボスより強いキャラが沢山いるよな。
最近はアクションゲームでも、
ラスボスより強いキャラが沢山いるよな。
60 名無しぐらしさん :2019/11/03(日) 17:30:55 ID:zxbUXgR50.net
裏ボス撃破後にラスボスがパワーアップして最強になるのが個人的にベスト
裏ボス撃破後にラスボスがパワーアップして最強になるのが個人的にベスト
61 名無しぐらしさん :2019/11/03(日) 21:08:14 ID:sFTgbqt70.net
>>60
フリーのRPGにはそういうのもある
>>60
フリーのRPGにはそういうのもある
79 名無しぐらしさん :2019/12/14(土) 21:06:45.25 ID:LL0eRnM/0.net
裏ボスが強すぎるせいでストーリー上重要なラスボスはバカにされる存在になりがち
裏ボスが強すぎるせいでストーリー上重要なラスボスはバカにされる存在になりがち
89 名無しぐらしさん :2020/01/06(月) 20:59:37.96 ID:hWcKd8Hg0.net
90 名無しぐらしさん :2020/01/08(水) 15:40:19 ID:EzKs4cUM0.net
>>89
なんか変なロボットいるな話しかけてみるか
オメガ「はどうほう」
宝箱パカー
しんりゅう「タイダルウエイブ」
93 名無しぐらしさん :2020/01/19(日) 21:02:59 ID:WTvz6PVS0.net
倒すとエンディングになるボスより大きな目標なんかいらんよ
倒すとエンディングになるボスより大きな目標なんかいらんよ
100 名無しぐらしさん :2020/01/23(木) 18:03:25 ID:M2mP4nbn0.net
大体ダークドレアムの所為
大体ダークドレアムの所為
111 名無しぐらしさん :2020/01/24(金) 21:33:33.83 ID:tuIxPegQ0.net
フロントミッション2みたいにラスボスが最終面じゃなくて
雑魚たくさんが最終決戦なのが理想
フロントミッション2みたいにラスボスが最終面じゃなくて
雑魚たくさんが最終決戦なのが理想
114 名無しぐらしさん :2020/01/26(日) 20:49:24 ID:CnW42Zc30.net
竜王、シドー、ゾーマがバカにされないのは
それぞれの作品に竜王、シドー、ゾーマより強いボスが存在しないからである
竜王、シドー、ゾーマがバカにされないのは
それぞれの作品に竜王、シドー、ゾーマより強いボスが存在しないからである
115 名無しぐらしさん :2020/01/26(日) 23:58:37 ID:jTueuqlx0.net
>>114
リメイク3じゃゾーマより強いボスいなかった?
>>114
リメイク3じゃゾーマより強いボスいなかった?
120 名無しぐらしさん :2020/01/27(月) 20:56:57.69 ID:+dz3c/mu0.net
>>115
リメイク3に裏ボスはいるが
光の玉を使わなければゾーマの方が強い
>>115
リメイク3に裏ボスはいるが
光の玉を使わなければゾーマの方が強い
135 名無しぐらしさん :2020/02/08(土) 17:59:02 ID:ifgK2dXF0.net
ラスボスを倒すと、ラスボスが主人公たちへの雪辱に燃えて修行してパワーアップ。
それが裏ボス扱いとかじゃ納得できない?
そういうのはラスボスらしくないのかな。
137 名無しぐらしさん :2020/02/08(土) 21:10:04 ID:OLbU87Vl0.net
>>135
ウルノーガかよ
>>135
ウルノーガかよ
138 名無しぐらしさん :2020/02/09(日) 03:12:17 ID:YOXM+FLK0.net
>>135
10年に1本くらいはそれでいいんじゃね?
>>135
10年に1本くらいはそれでいいんじゃね?
143 名無しぐらしさん :2020/02/10(月) 00:33:53 ID:7q0WeuX20.net
真ラスボスより強い
レベルどころかステータスカンスト前提の真裏ボスがいると最高です
真ラスボスより強い
レベルどころかステータスカンスト前提の真裏ボスがいると最高です
144 名無しぐらしさん :2020/02/10(月) 09:41:46 ID:pBjmqj0Z0.net
真ラスボス>裏ボス>>>ラスボスが理想かも
真ラスボス>裏ボス>>>ラスボスが理想かも
154 名無しぐらしさん :2020/02/11(火) 12:03:03 ID:rftM+LfK0.net
ダクソのラスボスの強さとか下から数えた方が早いやろ
ダクソのラスボスの強さとか下から数えた方が早いやろ
157 名無しぐらしさん :2020/02/18(火) 21:09:56 ID:K1P714+Z0.net
裏ボスが居なくても何度かストーリーに絡んでくるような中ボスにも存在感食われるラスボスも居るね
158 名無しぐらしさん :2020/02/18(火) 22:53:01 ID:S/3Q1CVB0.net
161 名無しぐらしさん :2020/02/21(金) 18:54:55 ID:xaXhO0y70.net
>>157
主人公の因縁的にはゲマ倒した時点で完結してるからね
ミルドラースはエンディング見るための存在
>>157
主人公の因縁的にはゲマ倒した時点で完結してるからね
ミルドラースはエンディング見るための存在
164 名無しぐらしさん :2020/02/23(日) 17:55:16 ID:W+gyLF9X0.net
>>161
>主人公の因縁的にはゲマ倒した時点で完結してるからね
イブールがいるだろイブールが
>>161
>主人公の因縁的にはゲマ倒した時点で完結してるからね
イブールがいるだろイブールが
162 名無しぐらしさん :2020/02/22(土) 21:01:54 ID:Q6I3BLgD0.net
>>157
ゲマはあくまでも踏み台みたいなものだよ
>>157
ゲマはあくまでも踏み台みたいなものだよ
172 名無しぐらしさん :2020/03/03(火) 22:58:02.07 ID:eLoQ7ur00.net
ボス倒してから最強装備とかいらないよね
裏ボス倒したら最強装備が手に入るとか一番謎
ボス倒してから最強装備とかいらないよね
裏ボス倒したら最強装備が手に入るとか一番謎
173 名無しぐらしさん :2020/03/03(火) 23:23:16 ID:SNBDxc9N0.net
>>172
フルコンプしたら消費MP0のアクセサリが手に入るんだけど
もう倒すべき敵もいないから意味がない
>>172
フルコンプしたら消費MP0のアクセサリが手に入るんだけど
もう倒すべき敵もいないから意味がない
174 名無しぐらしさん :2020/03/11(水) 01:59:33 ID:beH4qFcs0.net
>>172
ドラクエ11sみたいに裏ボス倒したら妖魔のバニースーツ(だっけ?)みたいなのは
いいと思うね
つか、裏ボスの前に取れていいものじゃないw
>>172
ドラクエ11sみたいに裏ボス倒したら妖魔のバニースーツ(だっけ?)みたいなのは
いいと思うね
つか、裏ボスの前に取れていいものじゃないw
181 名無しぐらしさん :2020/03/13(金) 11:05:50 ID:7/J4GDN40.net
ドラクエ3方式が一番ってことか
ラスボスだと思ってたけど実は違くて他にいました的な
でも今それやるとぽっと出wwとか言われそうな気もする

(出典 dqwalk-lab.com)

(出典 img.atwiki.jp)
ドラクエ3方式が一番ってことか
ラスボスだと思ってたけど実は違くて他にいました的な
でも今それやるとぽっと出wwとか言われそうな気もする

(出典 dqwalk-lab.com)

(出典 img.atwiki.jp)
184 名無しぐらしさん :2020/03/14(土) 21:14:34.41 ID:2DEEe6MX0.net
>>181
ぽっと出と言えば
シドーが空気と言われなかったのは
DQ2の時代はゲームがそんなになかった時代だからだ
あの時代ならシドーの後にぽっと出ボスが何百体出てきたとしてもそいつが「空気」なんて言われなかっただろう
コメントする