1 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:43:37.92ID:INJdr6ojM●
ゲームソフトの高価格化が止まらず
“1万円でお釣りが戻ってくる時代”の終焉がもたらすもの(リアルサウンド)
- Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd23ad19b724040611d698d9f7c5679a531a9c9
ゲームソフトの高価格化が止まらず
“1万円でお釣りが戻ってくる時代”の終焉がもたらすもの(リアルサウンド)
- Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd23ad19b724040611d698d9f7c5679a531a9c9
2 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 18:44:34.27ID:cXArs6FX0
でも9800円で1000時間は遊べるよ?
54 名無しぐらしさん:2023/03/18(土) 19:24:34.95ID:3ArzLJ8h0
>>2
30時間ぐらいで終わるムービーゲーに10000は高いけど
これは別にいいかって思っちゃう
>>2
30時間ぐらいで終わるムービーゲーに10000は高いけど
これは別にいいかって思っちゃう
68 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 19:32:35.17ID:sauMy9150
>>2
でも結局やることディアブロじゃん
>>2
でも結局やることディアブロじゃん
3 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 18:45:08.22ID:FT2/FNgn0
SFCの後期も1万超えてたやろ
28 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 19:05:59.98ID:+fnkHG/d0
>>3
あれはただでさえ高く付くROMをRPGやシミュ系で増加させていく流れがあって
メーカーが任天堂に作ってもらう時の単価自体が高くなってた
>>3
あれはただでさえ高く付くROMをRPGやシミュ系で増加させていく流れがあって
メーカーが任天堂に作ってもらう時の単価自体が高くなってた
67 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 19:31:54.91ID:kQqF7aS00
>>3
SFCはロムカセットだから高いんや
技術的に仕方がない(´・ω・`)
>>3
SFCはロムカセットだから高いんや
技術的に仕方がない(´・ω・`)
7 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 18:50:00.19ID:6qy7jIZJ0
インディーズでも面白いゲーム多いし
もうよっぽどじゃないとその値段では買えないな
10 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 18:54:26.96ID:rHeSUO650
ソシャゲに毒されたから安すぎると感じるわ
ソシャゲに毒されたから安すぎると感じるわ
24 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 19:03:53.91ID:UpU0hzB+a
昔は一万超え普通だったな
カートリッジ時代
昔は一万超え普通だったな
カートリッジ時代
29 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 19:06:05.43ID:OdPjUVf90
これでクソゲーだったら泣く
36 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 19:11:41.00ID:MsjDZJ8u0
ソシャゲに1万円課金君「ソフト高ッ!」
45 名無しぐらしさん:2023/03/18(土) 19:20:02.40ID:kQqF7aS00
さっさとゲーパスにいれろや(´・ω・`)
さっさとゲーパスにいれろや(´・ω・`)
66 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 19:30:39.50ID:DH6KPgS8d
買うなら何がオトクなの?
73 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 19:37:01.77ID:sRTltXk00
>>66
スタンダード、とにかくプレイできればいいならこれ
デジタルデラックス、馬のコスメが貰えて4日早くプレイしたけりゃこれ
アルティメット、馬のコスメが2種類と4日に加えて変な羽のコスメが欲しけりゃこれ
>>66
スタンダード、とにかくプレイできればいいならこれ
デジタルデラックス、馬のコスメが貰えて4日早くプレイしたけりゃこれ
アルティメット、馬のコスメが2種類と4日に加えて変な羽のコスメが欲しけりゃこれ
76 名無しぐらしさん:2023/03/18(土) 19:38:47.44ID:DH6KPgS8d
>>73
サンキュー
>>73
サンキュー
72 名無しぐらしさん:2023/03/18(土) 19:37:00.34ID:umSAVV4x0
どうせすぐセールだし
ちゃんと調整されてDLC全部入りが3000円くらいになったら買えばいいよ
78 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 19:39:20.05ID:EVZtGZ1A0
>>72
Blizzardはあんまりセールしないし値引き率も渋いよ
>>72
Blizzardはあんまりセールしないし値引き率も渋いよ
79 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 19:40:19.25ID:TsAT2XOea
光栄ならFC時代から1万超えだし
光栄ならFC時代から1万超えだし
83 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 19:45:38.74ID:zkzNNtPx0
ガチャに比べたら屁みたいなもんだろお
ガチャに比べたら屁みたいなもんだろお
85 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 19:48:49.93ID:7MNMnOCU0
スーパーファミコン時代だな
スーパーファミコン時代だな
87 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 19:49:21.99ID:iEhgRMml0
ソシャゲに比べたら優良そのもの
ソシャゲに比べたら優良そのもの
97 名無しぐらしさん :2023/03/18(土) 20:01:47.85ID:l9BlQUj70
DLC前提のボリュームを6800円とかで出すよりマシ
DLC前提のボリュームを6800円とかで出すよりマシ
(出典 ゲームソフトの高価格化が止まらないらしい『ディアブロ4』通常版が9800円 [511393199])
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679132617
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679132617
コメント
コメント一覧 (1)
Ⅲが最初ああだったのにアプデで結局神ゲー化したから
もし最初ダメでも寝かせておけば神ゲー化するだろって信頼感も出たしな
Ⅱリマスターの事は聞かんといてもろて
@drao3
が
しました
コメントする