1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/04(土) 23:32:30.23 ID:/B/pOWcRM.net BE:955862909-2BP(1000)

PS3『The Last of Us』

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)




『THE LAST OF US』75分かけて描いた第3話の衝撃 2020年代をリードするクィアドラマに|Real Sound|リアルサウンド 映画部
https://realsound.jp/movie/2023/02/post-1250223.html



8 名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:34:00.54 ID:3YBan8yu0.net

Steamにもそろそろ来るね


9 名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:34:09.23 ID:+mqXIhwx0.net

鬱ゲーだっけ?


10 名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:34:25.58 ID:7KaHhUeH0.net

プロローグが演出のピーク


11
名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:34:42.22 ID:4vXdY6aqa.net

オンラインが楽しそうだった


13 名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:34:57.26 ID:o908DG1u0.net

発売日に買ったよ


14 名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:35:37.70 ID:e4A+G6GL0.net

U-NEXT入ってたからドラマの方を先に知ったわ


15 名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:35:44.40 ID:SPjTt++f0.net

すんげぇアピールしてたし買うでしょ


16 名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:35:57.36 ID:2592x8ZJ0.net

当時はPS3最後の花火として一番期待されてたから
買わない選択肢が無かったぞ


24 名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:37:18.84 ID:nVHSy17U0.net

確か約束された神ゲーとか言われてたろ


25
名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:37:21.34 ID:xnXQdB6B0.net

開発がノーティドッグだし
トレーラーの時点で期待値めちゃくちゃ高かったじゃん


28 名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:40:20.20 ID:n4x6GsfG0.net

ドラマって概ね原作通りなんだろ?
見なくていいな


34
名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:43:27.61 ID:83vJz/ES0.net

>>28

原作から大きく外れて中年ゲイカップルの20年が描かれるって記事にあるぞ


32 名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:43:09.27 ID:vWYh4CobM.net

1はありがちな映画みたいなストーリーだったけど
2が大傑作すぎてのけぞったわ

21世紀のゲーム史に残る


33 名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:43:23.25 ID:GYTqAIhh0.net

metascore 95点以上で
神作が確定してたわ


37 名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:44:36.72 ID:rxOhvNIE0.net

はじめてプレイ動画で最後まで見たやつ


42 名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:49:01.27 ID:YswriIai0.net

PS3なんだよな
未だにこのクオリティに届かない和ゲー


46 名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:50:17.36 ID:wafQsybXa.net

なんでゾンビものに惹かれるんだろう


54 名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:54:10.87 ID:mUCP1lPYd.net

発売日にラスアスは普通オブ普通
発売日デモンズの方が遥かにセンスある


55
名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:54:35.43 ID:mmo7hhNS0.net

2の作りこみ半端なかった


62 名無しぐらしさん :2023/02/04(土) 23:59:24.88 ID:eaH9fqV8M.net

ラスアス2、最高に素晴らしいシングルゲームだったわ
唯一残念なのがマルチが搭載されなかったこと


66 名無しぐらしさん :2023/02/05(日) 00:01:12.53 ID:g7pkGi5/0.net

ノーティぐらいじゃないの
PS3使いこなしてたの


83 名無しぐらしさん :2023/02/05(日) 00:08:31.64 ID:8ualHScy0.net

ドラマ絶賛されてるな
見れねえけどゲームやってみよかな


86 名無しぐらしさん :2023/02/05(日) 00:11:15.24 ID:/dnHF4L+0.net

ドラマ版の3話目めちゃくちゃ面白いヤバい


89 名無しぐらしさん :2023/02/05(日) 00:14:24.47 ID:loytX3Hb0.net

似たような題材扱ったって意味ではウォーキング・デッドのゲーム版がすげー傑作だった
あっちのほうをドラマ化してほしいレベル


98 名無しぐらしさん :2023/02/05(日) 00:20:44.75 ID:EBvdATik0.net

ドラマめっちゃ海外でバズってんな