1 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 05:35:35.33ID:cFKjtxnZ0

タイマンで殴り合うだけやん



4 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 05:36:38.07ID:68qXD0fF0

ナンバリング順にやれば進化を実感出来るやん


5
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 05:37:08.58ID:cFKjtxnZ0

>>4

逆に3を最近やったからキツいわ


9
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 05:38:52.61ID:68qXD0fF0

>>5

3から1は流石にキツすぎる
でも2もやっとけ


6 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 05:37:23.00ID:m8ijDVfb0

1と2は3の為のチュートリアルなんで


7 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 05:38:22.65ID:cFKjtxnZ0

>>6

先3やっちゃったわ
2は結構面白そうじゃね


8 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 05:38:49.97ID:t6z4if5M0

3先にやるお前が悪い


10
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 05:39:33.08ID:1vdpCLXW0

当時の日本人はrpgに馴染みが無かったから
とにかく分かりやすく作ったんやで


12
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 05:40:13.91ID:CHKUPtLv0

1はさすがに今やってつまらないのは否定せんやろ


14 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 05:40:34.67ID:cFKjtxnZ0

>>12

平成生まれがやるゲームじゃないわこれ


120
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 07:02:52.54ID:vGyP/4j90

>>14

ワイ平成2年生まれのキッズやけど
GBリメイク版もSFCリメイク版も楽しくやってたで


16
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 05:41:12.87ID:5LaFbu/x0

1はつまらんけど苦行ではないだろ
2が苦行


19
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 05:42:32.03ID:cFKjtxnZ0

>>16

マジ?2はこれより辛いんか


53
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 06:08:07.90ID:Lru6juA1M

>>19

ラスダン前の洞窟だけ


98
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 06:38:34.20ID:7hdG/zjW0

>>19

2はバランス崩壊ノーヒント謎解き多数(総当たり前提)でガチ苦行やぞ


99
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 06:39:41.12ID:pUDpHzki0

>>98

言うまでもないがこういうのはFC版だけで
スマホ版とかは配慮されてるから安心や


30 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 05:49:47.88ID:mRjn6qbb0

昭和のゲームに文句言うな


31 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 05:51:00.72ID:Uyu5all80

でも世界の半分をお前にやろうはドラクエ界1と言っても良いほどの名言だから・・・


33 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 05:54:01.51ID:HZMvu39X0

レベル上げつれえわ


34 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 05:54:09.62ID:k8IRT4uG0

カニ歩き草


39 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 05:58:38.99ID:I9hIkrGD0

難易度のバランスええよなドラクエ1
順当に進めてくと勝手に強くなってクリアまでいける
当時は革新やったんやろな


104 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 06:51:14.61ID:DrQ2SyMEM

>>39

当時のRPGガー(知ったか)

これほんま草


114
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 06:59:20.28ID:IVvjsvoca

>>104

ドラクエってダンジョン&ドラゴンのパクりやん


43 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 06:01:15.75ID:JcM3ZhcV0

レベル17くらいでベホイミ覚えたら
りゅうおう倒せることだけ覚えてる


49
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 06:04:10.37ID:kLmEws8Z0

1はプロトタイプみたいなもんよな
今からやるのは無理や


56
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 06:09:35.30ID:b3OgLKEk0

ダンジョンほぼ真っ暗も不快なだけだしな


57 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 06:10:48.49ID:J0ClgRyA0

洞窟深くなるとBGMも遅く低くなるの発明やったな


64 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 06:13:34.85ID:jmH113zYa

当時のゲーマーにとってはこれが最高峰のゲームやったんやろ?
現代の人間は幸せやな


67
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 06:15:13.22ID:ICiQaOk90

>>64

家庭用で初のRPGやったからな


85
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 06:27:07.68ID:6nIjqwV80

>>64

一番幸せなのは当時から現代まで全部知ってるゲーマーとちゃうか


90 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 06:33:26.95ID:c6CsetJ80

タイマンで殴り合ってレベルあげて新しい呪文覚えるまでは基本次に進められないからな


103
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 06:50:49.02ID:1tZf24/20

2の難易度設定ゴミすぎやろあれ


109
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 06:56:54.00ID:pZzHgiqLa

>>107

ドラクエの1がノーヒントでクリア出来ない奴はその他RPG全部出来ないレベルだろ・・・


112 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 06:58:45.54ID:dGKJUD1Y0

>>109

太陽の石やっけ
最初の城にあるやつ
わからんかったわ


108 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 06:56:29.69ID:gfvDmOrC0

ドラクエは4~しかやる気にならん


115
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 07:00:02.65ID:ICiQaOk90

当時子供だったらクリア難しいんじゃないかって難易度だな
大人ならノーヒントでもいける


121
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 07:03:58.64ID:qBsWyWaD0

3のビルダーズ出ないんか?
絶対売れるやろ


130 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 07:15:40.07ID:UBk4IqT20

1はレベル上げて殴るだけだし


141 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 07:29:09.35ID:VNCdDRny0

2もストーリーだけ見るとくっそ短いよな
3人揃ったら町娘助けて船手に入れて笛で祠探して
そっからもうクソながロンダルキアやもん


153
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 07:35:11.70ID:QPTrRA5b0

>>141

終盤の難易度はプレイ時間のかさ増しの為だからね


160 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 07:39:07.84ID:bJxuBDo4p

>>153

2に関してはただのテストプレイ不足やぞ


144
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 07:30:19.14ID:VNCdDRny0

1と2の流れからよくまあ3なんて大作できたと思うわ


152
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 07:34:11.12ID:YLwa+/3Yp

>>144

1→RPGに触れさせる
2→パーティー戦闘経験させる
の3のためのチュートリアルやからな


157 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 07:36:39.39ID:Rc4/K96a0

FC版2のロンダルキアって調整間に合わなかった結果ってどっかで見たけどマジなの?


159
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 07:38:28.59ID:ECEuAOAY0

>>157

マジや
発売日に間に合わす為に調整途中まででぶん投げたんや


180 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 07:50:41.24ID:0D/MoL/m0

悪魔の騎士という戦法がマジで悪魔なやつ
基本戦術は必中のラリホーで眠らせて斧で滅多打ち


185 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 07:53:03.41ID:Lz3ml4Aap

ラリホーがマジでとんでもないんだよな
後世のRPGは睡眠はちょっと打撃当てると即目が覚めるようなのもあるのに


191
名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 07:54:42.46ID:dpisxxE90

FC版2ってもょもとでもクリア難しそう


195 名無しぐらしさん:2023/02/07(火) 07:57:21.10ID:jIsDle6vM

>>191

結局ザラキとメガンテの運ゲーには勝たないとならんからな


(出典 ドラクエ1やってるけど苦行すぎるやろこれ)
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675715735