1 名無しさん必死だな :2021/06/09(水) 09:23:13.81 ID:aU/GEjes0.net
挙げてけ
2 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 09:24:05.02 ID:5Zk4D36n0.net
ない
3 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 09:24:10.31 ID:F5UsjVCra.net
ブルーレイが観れたりするぞ
6 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 09:26:37.88 ID:fsE+WLNpa.net
PS2が有ったらDVDだろー!
って言いたいところだったけど無かった
15 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 10:01:48.66 ID:ryw34SPn0.net
グラフィックって掴みとしては大事だからな
人間だって見た目が重要だろ
41 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 11:21:08.77 ID:jLsOmS2a0.net
>>15
ブサイゾンの話か?
16 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 10:02:50.61 ID:+Z55Fp9kd.net
一つでも取り柄があればええやん
一つでも取り柄があればええやん
18 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 10:05:42.82 ID:K1uifb32M.net
PS1 大容量!3D!ムービー!CD聴ける!
PS2 大容量!美麗3D!DVD観れる!
PS3 大容量!フルHDの3D!BD観れる!
PS4 グラ!
PS5 グラ!
需要が落ちるのも当然というか
PS1 大容量!3D!ムービー!CD聴ける!
PS2 大容量!美麗3D!DVD観れる!
PS3 大容量!フルHDの3D!BD観れる!
PS4 グラ!
PS5 グラ!
需要が落ちるのも当然というか
19 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 10:09:10.33 ID:ZRAfbVRL0.net
>>18
ワンピースのキャラが笑うとこんなんだよな
23 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 10:27:40.43 ID:BAtGeTu1d.net
まあ凄いのは事実だけど
凄いからって面白いゲームソフトが出たわけじゃないし
まあ凄いのは事実だけど
凄いからって面白いゲームソフトが出たわけじゃないし
24 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 10:29:12.47 ID:FqExFCXS0.net
PS3の時に吹いてた
2画面フルHD 120fpsの実現はまだですか?
PS3の時に吹いてた
2画面フルHD 120fpsの実現はまだですか?
28 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 10:32:38.20 ID:CTBAi3nha.net
PSはいつもグラグラ言ってるけど
グラで最高性能だったのPS4の時だけじゃん
49 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 13:02:11.21 ID:Tv6VIbNzM.net
>>28
PS4出てから最初の3年位だけだったな
29 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 10:33:01.69 ID:ROc3YHCud.net
携帯面とソフトは任天堂が圧倒的に上
グラや性能はPCが圧倒的に上
全てが中途半端
携帯面とソフトは任天堂が圧倒的に上
グラや性能はPCが圧倒的に上
全てが中途半端
31 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 10:42:17.03 ID:t0yymQpc0.net
PS3のテカテカグラは中々に味わい深かった
PS3のテカテカグラは中々に味わい深かった
44 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 12:19:26.01 ID:p/UILyTE0.net
スイッチってよくよく考えたら凄いって言われるの1つもなかったな
スイッチってよくよく考えたら凄いって言われるの1つもなかったな
50 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 13:04:43.68 ID:Tv6VIbNzM.net
>>44
テーブルモードでHDゲーム出来てるのに凄さ感じたけどな
>>44
テーブルモードでHDゲーム出来てるのに凄さ感じたけどな
51 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 13:07:28.45 ID:aU/GEjes0.net
>>50
このレベルのゲームが携帯できるのか!
てのはあるよな
45 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 12:38:15.00 ID:GLq56Lx10.net
グラフィックだけでゲームが凄いにはならんだろ
47 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 12:59:26.32 ID:Tv6VIbNzM.net
PS3はグラ全然凄くなかったけどな…
PS3はグラ全然凄くなかったけどな…
48 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 13:02:00.16 ID:aq0XocHm0.net
PS3と言うかHD化以降はグラフィックレベルが上がっても
新しい洗剤くらいの売りしかユーザーには届いてないんだよな
PS3と言うかHD化以降はグラフィックレベルが上がっても
新しい洗剤くらいの売りしかユーザーには届いてないんだよな
58 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 13:27:46.31 ID:p/UILyTE0.net
これまでにすげえー!と思ったこと
PS1になってメモカになりセーブが消えなくなったこと
PS2になってかなりロードが速くなり
ディスクの耐久力も上がったこと
PS2でPS1のゲームもできたこと
セーブ容量が増大しやりくりせずに済むようになったこと
ドラクエ8のアニメ調のトゥーン表現
PS3や360を初めてつないでHDグラを見た時
PCで初めてネトゲをした時
PS4でVRを買い、VRゲーをした時
PS NOWで月額1000円ほどで1本8000円くらいで出てたソフトが400本くらいやり放題だった時
PS5の爆速ロードと4Kグラ
単純にすげえーと感じたのはこのへんだな
59 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 13:30:40.44 ID:Tv6VIbNzM.net
>>58
PS3で綺麗だと思ったのはXMBの画面だけだな
68 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 14:28:41.00 ID:7gmXp+Csa.net
Q:キレイになればなるほど汚くなるものってなーんだ?
A:グラフィック
83 名無しぐらしさん :2021/06/10(木) 05:52:39.34 ID:QLV4zMJOp.net
>>68
きれいは汚い 汚いはきれい
>>68
きれいは汚い 汚いはきれい
75 名無しぐらしさん :2021/06/09(水) 20:30:30.55 ID:CVb/IsQk0.net
PS1「実写じゃん!」
PS2「実写じゃん!」
PS3「実写じゃん!」
PS4「実写じゃん!」
PS5「実写じゃん!」
PS1「実写じゃん!」
PS2「実写じゃん!」
PS3「実写じゃん!」
PS4「実写じゃん!」
PS5「実写じゃん!」
82 名無しぐらしさん :2021/06/10(木) 04:38:01.89 ID:kParBOS20.net
PS5の利点はロードの速さだろ
これからの時代に
スイッチみたいな激遅ロードに耐えられんのか?
90 名無しぐらしさん :2021/06/10(木) 17:13:35.92 ID:E1m949TG0.net
グラフィック凄いのはいいことだけど
それを売りにしてもダメだよね
グラフィック凄いのはいいことだけど
それを売りにしてもダメだよね
98 名無しぐらしさん :2021/06/10(木) 17:44:15.25 ID:U5wy4U8k0.net
PS3「グラの進化スゲー」
PS4「こんなもんかー」
PS5「グラ綺麗だなー」
PS3「グラの進化スゲー」
PS4「こんなもんかー」
PS5「グラ綺麗だなー」
(出典 PS3「グラフィックスゲー!」 PS4「グラフィックスゲー!」 PS5「グラ(略)」)
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1623198193/0-
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1623198193/0-
コメントする