1 首都圏の虎 ★ :2023/01/24(火) 15:05:16.53 ID:x8K19uxU9.net
米HBOのドラマ『THE LAST OF US』を観るだけでは物足りない視聴者が、ゲームにも手を出しているようだ。ジョエルとエリーの旅を描くドラマ版のスタートによって、英国ではPS4版とPS5版の売り上げが大幅にアップし、その恩恵を受けているという。
GamesIndustry.bizによると、2022年のPS5リメイク版ゲーム『The Last of Us Part I』は、2023年1月21日週の売り上げが238%に跳ね上がり、英国のセールスチャートに20位で再登場したという。また、PS4向けに発売された『The Last of Us Remastered』の売り上げも322%と大きな伸びを見せ、32位にランクインしている。

ゲームの売り上げ増が、現地で1月15日にスタートした実写版ドラマ『THE LAST OF US』の第1話と重なったことは驚くに値しないだろう。英国のデータはフィジカルセールスのみを反映しているため、ジョエルとエリーの物語をプレイするために、PlayStationのデジタルストアに押し寄せた視聴者の数は不明だ。
しかし、それでも『The Last of Us』は、より新しいPlayStationのタイトルや任天堂の定番タイトルなどの大ヒット作にはかなわなかった。先週発売されたNintendo SwitchのタクティカルRPG『ファイアーエムブレム エンゲージ』は1位でデビューし、『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』や『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』、『FIFA 23』など、2022年発売のタイトルがほかのトップ10ランキングを占めた。
とはいえドラマ『THE LAST OF US』は、その知名度でゲームの売り上げを伸ばすだけに留まらず、HBOでは第1話の視聴者数が470万人を超えて記録を更新。本シリーズは、『ゲーム・オブ・スローンズ』のスピンオフドラマ『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』に次いで、新作ドラマの第1話放送の視聴者数において過去10年間で第2位となっている。
IGNのレビューではドラマ『THE LAST OF US』シーズン1に9点を与え、「原作ゲームのファンにとって充実した内容でありながら、新規の視聴者にとっても入りやすい、スリリングなドラマに仕上がっている」と評している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/95a0cb4a28487bf33015d0598a8ea74868e1bbb6


2 名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 15:07:01.32 ID:MEF8Ly4V0.net

ドラマを見て同じ内容のゲームをやろうと思うもんなのか


50 名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 16:43:41.18 ID:wXqY3PRp0.net

>>2

あんまり想像がつかないよね
逆なら大いにあるだろうけど


3
名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 15:07:02.41 ID:MRwe/hBI0.net

ちゃんとLGBTに配慮してるの?


46 名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 16:30:21.68 ID:Cl4pkjq20.net

>>3

世界一LBGTを気にして作られた
原作ゲームだから当然


6 名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 15:11:10.29 ID:ytkI4WRH0.net

ドラマ化してたのかよ


13
名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 15:19:14.74 ID:lP7ACmF50.net

ネフリかディズニーかAmazonだったら見た


17 名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 15:28:16.79 ID:KHhfQFyV0.net

2やったけど面白かったけどなぁ
アビーも元々は被害者だし


19 名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 15:31:10.38 ID:fAQdX3cF0.net

ゾンビみたいのが怖すぎる


20
名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 15:33:46.40 ID:XoF+fQQ60.net

観たいけどU-NEXTは他より大分高いから
入る気にならないな


23 名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 15:39:03.53 ID:dHY9MRxg0.net

>>20

高いから解約したいけど
HBOは面白いドラマ多いから解約できない状態


26 名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 15:45:47.19 ID:mmaUYT/60.net

自由度がないからゲームが合わなかったな
プレイする洋画って感じで好きな人はいるだろうが


34 名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 16:04:39.25 ID:SLbh//X20.net

ソニー「PS5は日本捨てて需要がある英国で売ろう、そうしよう」


36 名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 16:08:21.23 ID:VqEVC83t0.net

ゲームと同じ内容なら観るだけ時間の無駄やん
しかも実写エリーが全然可愛く無いとか


39 名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 16:17:08.13 ID:Az+Lf7D30.net

日本じゃ売れないんだよな


44 名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 16:24:03.12 ID:TXjnaHv10.net

2のストーリー考えたヤツ
もう二度とゲーム作るな


47
名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 16:32:22.61 ID:h4xXUw4C0.net

ゲームの続編がなあ
全てをぶち壊した


48 名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 16:33:04.67 ID:JarKQuph0.net

ポリコレに配慮しまくってるゲーム
欧米受けは良さそうやね


54 名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 17:05:56.80 ID:Vo7lPRos0.net

ゲームは怖すぎて無理だった


58
名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 17:10:39.35 ID:6fjmM/Xa0.net

日本もゲームのやつをドラマ化すべきだよな
ポートピアとか


61
名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 17:33:08.21 ID:WSf9JAqb0.net

1はマジで神ゲー
オンライン対戦も面白かった


62
名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 17:35:25.67 ID:/vvf2/6o0.net

初代はいい感じに怖かったな


67
名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 17:48:39.56 ID:TnOltM6P0.net

2は不評だけどワイは楽しめたけどな


80
名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 22:43:52.89 ID:/0pDPU2q0.net

2をやったらドラマ見る気も失せるだろ


84
名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 22:53:40.07 ID:uh/S73r30.net

2が放送されたらどうなるんだろうな


87 名無しぐらしさん:2023/01/24(火) 23:40:33.54 ID:Mt9Hn6n60.net

unextでしかやってないってどゆことよ

ネトフリかアマプラでやれよ