1 カノープス(ジパング) [US] :2022/12/26(月) 18:01:04.37 ID:TRZhtF9u0●.net BE:323057825-PLT(13000)
米マイクロソフト(以下、「MS」)は、ソニーがスクウェア・エニックス、コナミとの間に締結した独占契約のため、『FINAL FANTASY XVI』(以下『FF16』)、
『FINAL FANTASY VII REMAKE』、およびリメイク版『サイレントヒル2』がXboxプラットフォームでリリースされないと主張していることが明らかとなった。
これはMSがアクティビジョン・ブリザード買収につき、英競争市場庁(CMA)に対する回答書の中で述べたものだ。
本文書は10月末に提出されていたが、111ページもの長さがあり、発見が遅れた形である。
ゲーム業界で独占戦略は珍しいことではなく、ソニーや任天堂のファーストパーティ作品(ゲーム機を出しているメーカーによるソフト)もPlayStationないしNintendo Switchの専売タイトルとなっている。
『The Last of Us』や『Ghosts of Tsushima』、あるいは『スプラトゥーン3』『あつまれ どうぶつの森』などが独占とされていることは、特に問題視されていない。
今回MSが主張しているのは、ソニーがファーストパーティ製のみならず、自社以外の大手パブリッシャーがゲームを配信できるプラットフォームからXboxを「除外」する協定を結んでいることだ。
その代表例として上記3タイトルのほか、『Bloodborne』(フロム・ソフトウェア開発)も挙げられている。
いかそ
「FF16」や「サイレントヒル2」リメイクはXbox版無しか? MSがソニーの独占契約を主張
https://gadget.phileweb.com/post-25421/
『FINAL FANTASY VII REMAKE』、およびリメイク版『サイレントヒル2』がXboxプラットフォームでリリースされないと主張していることが明らかとなった。
これはMSがアクティビジョン・ブリザード買収につき、英競争市場庁(CMA)に対する回答書の中で述べたものだ。
本文書は10月末に提出されていたが、111ページもの長さがあり、発見が遅れた形である。
ゲーム業界で独占戦略は珍しいことではなく、ソニーや任天堂のファーストパーティ作品(ゲーム機を出しているメーカーによるソフト)もPlayStationないしNintendo Switchの専売タイトルとなっている。
『The Last of Us』や『Ghosts of Tsushima』、あるいは『スプラトゥーン3』『あつまれ どうぶつの森』などが独占とされていることは、特に問題視されていない。
今回MSが主張しているのは、ソニーがファーストパーティ製のみならず、自社以外の大手パブリッシャーがゲームを配信できるプラットフォームからXboxを「除外」する協定を結んでいることだ。
その代表例として上記3タイトルのほか、『Bloodborne』(フロム・ソフトウェア開発)も挙げられている。
いかそ
「FF16」や「サイレントヒル2」リメイクはXbox版無しか? MSがソニーの独占契約を主張
https://gadget.phileweb.com/post-25421/
101 名無しぐらしさん:2022/12/26(月) 19:42:55.37 ID:snA/5TW80.net
>>1
箱版のアーカム・ナイトから日本語が削除されたの、
アレなんで?
2 名無しぐらしさん :2022/12/26(月) 18:02:43.62 ID:fo0ZTmQb0.net
Steamで出ないの?
Steamで出ないの?
6 名無しぐらしさん:2022/12/26(月) 18:08:02.42 ID:Qew0KMFH0.net
>>2
しばらくはPS独占(FF15とかFF7リメイクもそうだった)
独占期間が過ぎたら発売と見られてる
>>2
しばらくはPS独占(FF15とかFF7リメイクもそうだった)
独占期間が過ぎたら発売と見られてる
8 名無しぐらしさん:2022/12/26(月) 18:09:59.48 ID:3hz/4VOX0.net
もう提携して新ハード作ったほうが良くない?
65 名無しぐらしさん :2022/12/26(月) 18:49:38.53 ID:yK5MyiXB0.net
>>8
マイクロソフトはセガと提携した方が良いな!
>>8
マイクロソフトはセガと提携した方が良いな!
11 名無しぐらしさん :2022/12/26(月) 18:10:50.30 ID:J3TEqwSW0.net
ベセスダやアクティみたいに
スクエニも買収すればいいじゃん
ベセスダやアクティみたいに
スクエニも買収すればいいじゃん
15 名無しぐらしさん :2022/12/26(月) 18:12:27.14 ID:T9p9cCiZ0.net
MSがAB買収しようとしたら
ソニーは「独占よくない!」と大暴れしたくせにな
自分がやるのはOKなのか
MSがAB買収しようとしたら
ソニーは「独占よくない!」と大暴れしたくせにな
自分がやるのはOKなのか
43 名無しぐらしさん :2022/12/26(月) 18:36:23.45 ID:ZI7z56060.net
>>15
確かになあ
ソニーは良くてMSが独占するのが駄目なのはおかしいなあ^ ^
>>15
確かになあ
ソニーは良くてMSが独占するのが駄目なのはおかしいなあ^ ^
58 名無しぐらしさん:2022/12/26(月) 18:46:21.57 ID:BYjtu8wt0.net
>>43
彼らの思考は
ソニーの独占→競合他社を邪魔するため
MSの独占→ユーザーに配慮したきれいな独占だからね
>>43
彼らの思考は
ソニーの独占→競合他社を邪魔するため
MSの独占→ユーザーに配慮したきれいな独占だからね
64 名無しぐらしさん :2022/12/26(月) 18:49:22.24 ID:ALtMwlOJ0.net
>>58
アメリカの言う事、やる事は常に正しい
間違ってるのはSONYやスクエニ
24 名無しぐらしさん:2022/12/26(月) 18:18:37.20 ID:CHRKoxNg0.net
独占禁止法違反じゃないの
独占禁止法違反じゃないの
30 名無しぐらしさん :2022/12/26(月) 18:25:47.37 ID:be2JyMRn0.net
>>24
ポケモンとかマリオが訴えられてからの話だろw
>>24
ポケモンとかマリオが訴えられてからの話だろw
199 名無しぐらしさん:2022/12/27(火) 12:13:10.57 ID:Fh4gqd+50.net
>>30
スクエニコナミがソニーの子会社ならな
35 名無しぐらしさん :2022/12/26(月) 18:30:18.06 ID:THJNfC7M0.net
>>24
なるわけないだろ
>>24
なるわけないだろ
81 名無しぐらしさん :2022/12/26(月) 19:11:56.96 ID:2C2u1XY10.net
ほしいの?普通にいらんだろ
ほしいの?普通にいらんだろ
91 名無しぐらしさん :2022/12/26(月) 19:27:34.04 ID:7OkA6dib0.net
今のFFてホストとホステスがウロチョロするゲームやろ
魅力あんの?
94 名無しぐらしさん:2022/12/26(月) 19:30:58.03 ID:zAyJBaZC0.net
>>91
ゲーパスきたらやるかも
>>91
ゲーパスきたらやるかも
100 名無しぐらしさん :2022/12/26(月) 19:42:35.64 ID:anfRkTC/0.net
>>91
箱民だけど箱で出しても売れないと思うぞ
>>91
箱民だけど箱で出しても売れないと思うぞ
108 名無しぐらしさん :2022/12/26(月) 20:11:29.30 ID:5sfh1+CU/
ドラクエでやってくしかないよ
113 名無しぐらしさん:2022/12/26(月) 20:00:11.01 ID:bV9Vola30.net
FFとか要る?
114 名無しぐらしさん:2022/12/26(月) 20:01:13.67 ID:9kZ5+9mu0.net
>>113
俺としてはpsにもいらない
120 名無しぐらしさん:2022/12/26(月) 20:10:43.59 ID:FONfjEQ20.net
損して得取れという日本の諺が泣いてるぞ
135 名無しぐらしさん:2022/12/26(月) 21:11:16.76 ID:JSkYdA/S0.net
ベセスダとブリザード持っててめちゃ強いんだし
別に良くね
154 名無しぐらしさん:2022/12/26(月) 23:21:04.77 ID:RYpj5PGn0.net
>>135
そのタイトルをPSで出さないことを正当化するための準備でしょ
137 名無しぐらしさん:2022/12/26(月) 21:19:49.36 ID:yEG19xup0.net
そもそも海外でFF売れてんの?
140 名無しぐらしさん :2022/12/26(月) 21:59:13.24 ID:THJNfC7M0.net
>>137
つか海外メインだろ
>>137
つか海外メインだろ
148 名無しぐらしさん:2022/12/26(月) 23:00:07.22 ID:2aRUt6G10.net
今のFFはそんなに売れてないよな
日本だとドラクエの方が売れるぞ
149 名無しぐらしさん:2022/12/26(月) 23:08:34.80 ID:THJNfC7M0.net
>>148
ても残念なからスクエニの一番の稼ぎ頭なんだよね
174 名無しぐらしさん:2022/12/27(火) 06:41:00.83 ID:bSdPjjTH0.net
アクティビジョンて隻狼作ったとこか
経営やばかったのな
184 名無しぐらしさん:2022/12/27(火) 09:17:32.46 ID:2EiBAcTA0.net
スクエニ「FF16作ってます」
日本「FF7Rの続き早くしろよ」
海外「FF7Rの続き早くしろよ」
188 名無しぐらしさん:2022/12/27(火) 10:23:47.98 ID:sX+Z9G0w0.net
>>184
7R欲しがることも信じられん
185 名無しぐらしさん:2022/12/27(火) 09:19:21.80 ID:Sb0svW7i0.net
独占ガー
192 名無しぐらしさん:2022/12/27(火) 10:57:39.51 ID:KvLOFPKe0.net
ff14のおかげでゲーミングPC売れてんだから
文句言うなや
193 名無しぐらしさん:2022/12/27(火) 10:59:15.15 ID:az6lASJu0.net
箱持ちは洋ゲー好きな方が多いと思うから妥当
194 名無しぐらしさん:2022/12/27(火) 11:27:50.83 ID:Y4j4OUGU0.net
どうせsteamでだすだろ
195 名無しぐらしさん:2022/12/27(火) 11:43:55.70 ID:QVwk0aew0.net
MSがいつFF16が欲しいと言った?
(出典 【悲報】マイクロソフト「スクエニさんがFF16をXBOXに出してくれない。何故なん?」 [323057825])
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1672045264/0-
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1672045264/0-
コメントする