1 名無しさん必死だな :2019/01/03(木) 20:29:47.78 ID:4pMYV/Dj0.net
凄すぎでは?
3 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 20:30:51.91 ID:E+0k7nOGp.net
ディズニーゲーは売れないジンクスがあったけどKHが壊したんだよ
4 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 20:30:57.05 ID:xBk2Wdag0.net
カプコンもあったな
5 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 20:31:33.16 ID:WyifTYzv0.net
ミッキーのマジカルアドベンチャーは楽しかったよ
6 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 20:31:47.08 ID:xUgWpBxa0.net
ケムコもハドソンも任天堂もセガも
出してるやん
出してるやん
7 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 20:32:15.89 ID:nLJD7cuM0.net
ディズニーツムツムとか凄いよな
8 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 20:32:47.36 ID:tpN7+7s1a.net
シュガーラッシュのレースゲームやりたかった
37 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 20:58:28.38 ID:C5ZykXga0.net
>>8
シュガーラッシュって裏設定でバンナムが作ったことになってたような
シュガーラッシュって裏設定でバンナムが作ったことになってたような
43 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 21:03:34.97 ID:o+22FuXx0.net
>>8
ソニックオールスターレーシングというゲームがあってな
ソニックオールスターレーシングというゲームがあってな
9 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 20:32:53.83 ID:+Yt/G4igp.net
昔と今じゃ全然違うからな
今はディズニーの創作作っただけで命が危ないし
昔は緩かった
今はディズニーの創作作っただけで命が危ないし
昔は緩かった
10 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 20:32:56.38 ID:lOP+M4540.net
アラジンは十分売れてただろ
15 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 20:36:42.44 ID:FN21hkDh0.net
スクエニが独占契約してんじゃないの
23 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 20:39:51.14 ID:EKdkEVQip.net
MSには作るの許さないあたり、ディズニーも分かってるな
26 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 20:45:08.88 ID:6t1ivnwm0.net
同じビルにジャパンスタジオがあった流れでコラボしてるだけで別に独占してねーよw
28 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 20:47:46.00 ID:gvAw1og9d.net
メガドラのアラジンはマジで名作だった
29 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 20:49:25.11 ID:aW9bG/iR0.net
マジカルアドベンチャーって難しかったよな?途中までしかクリアできなかった
35 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 20:54:38.37 ID:WjHzQQSE0.net
2001年当時はディズニーが落ち目で
スクエニが全盛期だったから
今だったら確実に企画通ってないよ
スクエニが全盛期だったから
今だったら確実に企画通ってないよ
39 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 21:00:38.29 ID:T4We2QmhMNEWYEAR.net
>>35
映画の失敗ですでに倒産寸前だったろ
映画の失敗ですでに倒産寸前だったろ
44 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 21:03:57.49 ID:PPk8lKoS0.net
ファミコン初期に出たハドソンのミッキーマウスは良作
45 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 21:04:48.57 ID:tPzAtrKF0.net
ゲーム作る前の任天堂がディズニートランプ作って世界で6000万売ったことある
60 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 21:43:05.00 ID:I9B1uPu7K.net
古くはハドソンもカプコンも作ってたし近年だとバンナムがマジックキャッスル、任天堂がディズニー版絵心教室出してる
68 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 22:15:08.67 ID:Aikfq+HL0.net
任天堂と組んだら最強何だがなぁ・・・
71 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 22:27:53.99 ID:s/Dff5f40.net
>>68
任天堂はユニバを選びました
任天堂はユニバを選びました
76 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 22:41:27.46 ID:254BsOdq0.net
リロアンドスティッチってゲームになったの
GBAだけ?
GBAだけ?
79 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 23:00:52.50 ID:DdvckAF20NEWYEAR.net
Yahoo!
80 名無しぐらしさん :2019/01/03(木) 23:09:56.33 ID:s/Dff5f40.net
>>79
プーの野球ゲー目茶苦茶流行ったな
プーの野球ゲー目茶苦茶流行ったな
90 名無しぐらしさん :2019/01/04(金) 04:13:11.36 ID:eJ6DUMGnH.net
ディズニー超えてる知名度のキャラ持ってるの、
ゲーム業界だと任天堂だけだろ
ゲーム業界だと任天堂だけだろ
96 名無しぐらしさん :2019/01/04(金) 05:41:12.15 ID:wFGyTOj3p.net
ヒットしたのがスクエニだけ定期
99 名無しぐらしさん :2019/01/04(金) 08:40:01.69 ID:pdjA2PrG0.net
スーファミ時代まではカプコンがよく作ってた印象
しかも出来も良い
しかも出来も良い
コメントする