1 風吹けば名無し :2022/09/11(日) 17:45:14.11 ID:/1Uski2o0.net
逆にそんなんでまともにゲームできると本気でおもてたんか…
7 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 17:48:08.57 ID:WqStMyM2p.net
>>1
ノベルゲーはそれでやるけどな
ノベルゲーはそれでやるけどな
2 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 17:46:38.95 ID:j0z5RjGzM.net
移動はコントローラーがいいけどエイムはマウスがいい
3 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 17:46:41.74 ID:zDB/T0FId.net
FPSはキーマウ以外あり得んやろ
4 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 17:47:12.20 ID:PqPFasOX0.net
ちゃんとした姿勢取らないとあかんから疲れるわ
椅子の上であぐらかいて背もたれに持たれながらやりたいんや
椅子の上であぐらかいて背もたれに持たれながらやりたいんや
11 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 17:48:48.13 ID:gNJVYOgW0.net
>>4
わかる椅子にきっちり座って何時間も画面に向き合うの疲れる
わかる椅子にきっちり座って何時間も画面に向き合うの疲れる
6 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 17:47:47.68 ID:1ZHdVhet0.net
和ゲー以外だいたいキーボマウスのがやりやすいけど
9 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 17:48:26.53 ID:fmbo/x6D0.net
ゲームによって変えるよね
アクションゲームとかなら断然コントローラーがやりやすいし
アクションゲームとかなら断然コントローラーがやりやすいし
14 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 17:50:26.70 ID:f4hB95C+a.net
ps4で出たアクションゲーをキーマウでやってるわ
16 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 17:50:58.55 ID:/AOMnp320.net
ノパソだとWASD使いすぎるとダメージが心配や
17 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 17:51:46.40 ID:u9+pO42f0.net
>>16
キーボード繋げばええやろ
キーボード繋げばええやろ
18 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 17:52:35.01 ID:xmMs0wDGM.net
どのゲームもパッドしかありえんやろ
マウスもキーボードもおもちゃちゃうんやでw
マウスもキーボードもおもちゃちゃうんやでw
19 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 17:52:40.57 ID:FAKmIDCv0.net
pcやけどPS4コンでやっとるで
25 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 17:58:30.93 ID:CfZwFesQM.net
fps以外は普通にパット使うわ
27 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 18:01:41.28 ID:CUaiBMNDM.net
左腕がつりそうになる時あるわ
29 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 18:02:33.81 ID:urKOurkX0.net
格ゲーも今レバーなしの全てボタンのやつあるんだろ
30 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 18:03:03.67 ID:IC75kezG0.net
別に頂点取りたいわけじゃないから楽なパッドでいい
32 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 18:03:43.90 ID:B+//Mvcc0.net
ゲームによるだろ
33 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 18:03:56.33 ID:2PKbBaMF0.net
キーボードは仕事で嫌になるほど触ってるから
ソファにもたれかかってパッドで遊べるのが理想
ソファにもたれかかってパッドで遊べるのが理想
40 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 18:11:34.33 ID:Pd857ZfIM.net
46 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 18:16:22.08 ID:rIucAFWJ0.net
>>40
このマウス有能過ぎて買いだめしてるわ
机に直置きでも問題なく反応する神マウス
このマウス有能過ぎて買いだめしてるわ
机に直置きでも問題なく反応する神マウス
41 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 18:12:12.95 ID:kA3W4pLR0.net
使い分ける派や
42 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 18:12:17.41 ID:CUaiBMNDM.net
パッド買うお金ケチってたらキーマウになってしもたわ
48 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 18:19:15.70 ID:GOeUifTH0.net
ワイPCでパッド勢
オートAIMとアシストをはずす
オートAIMとアシストをはずす
50 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 18:20:17.47 ID:5kv/tHJMa.net
単純に疲れる
バイオ8をキーボードマウスでクリアしたら腱鞘炎になったわ
バイオ8をキーボードマウスでクリアしたら腱鞘炎になったわ
56 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 18:24:43.60 ID:1ZHdVhet0.net
今のコントローラーはすぐ壊れるってのもあるな
PS3のhoriぐらい頑丈なやつにしろや
PS3のhoriぐらい頑丈なやつにしろや
58 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 18:25:40.72 ID:z4D/zZ6z0.net
寝っ転がってゲームするからコントローラーじゃないと出来ん
62 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 18:29:22.48 ID:RxTXVpgU0.net
コントローラーでいいのって和ゲーくらいやん
71 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 18:39:41.52 ID:CfZwFesQM.net
好きな体制でやれるのがパッドの強みやがキーマウは体の負担が最も軽いっていう地味なメリットがある
77 名無しぐらしさん :2022/09/11(日) 18:45:57.06 ID:l/V7EN0Wp.net
今日も元気にパッドでモンハンやっとるわ
コメントする