1 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 21:39:46.21 ID:0+XcVZSgM.net
ストーリーは結構好きなんだけど
2 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 21:40:30.01 ID:p1PoHLph0.net
すれ違い前提だから
3 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 21:41:27.23 ID:uSD05+430.net
仲間が無個性だからやろ
個性あったらdq7には勝ってた
個性あったらdq7には勝ってた
4 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 21:43:13.65 ID:nymipT4ed.net
>>3
固定キャラの仲間いたっけ?全部自作だったような
固定キャラの仲間いたっけ?全部自作だったような
10 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 21:45:26.88 ID:uSD05+430.net
>>4
言い方悪かったわ 自作で個性ないからや
会話システムないのさびしい
言い方悪かったわ 自作で個性ないからや
会話システムないのさびしい
5 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 21:43:28.48 ID:0S2ME+tL0.net
セーブデータが一つしか無かったから
妹に取られてできなかったわ
妹に取られてできなかったわ
12 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 21:46:35.62 ID:jcW9gSbi0.net
すれ違いなくてもおもろいやろ
13 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 21:46:54.68 ID:rRrDK6f40.net
ストーリー語れるやつ居ないよな
18 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 21:48:14.99 ID:nymipT4ed.net
>>13
龍バトルとラスボスの悲しき過去…好き
龍バトルとラスボスの悲しき過去…好き
15 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 21:47:08.45 ID:jbJUfVg1M.net
すれ違いめっちゃ楽しかったわ
16 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 21:47:44.30 ID:X9Z1ZygQ0.net
通信してまさゆきとかでレベル上げまくってやると楽しい
22 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 21:49:09.09 ID:OP/Tz+cc0.net
割れだと先に進めんってマジだったんか?
27 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 21:50:30.64 ID:0+XcVZSgM.net
>>22
モンスターズもそんな話あったよな
モンスターズもそんな話あったよな
25 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 21:49:35.75 ID:Obxfcs+p0.net
肝心のすれ違いもまさゆきの地図と川崎ロッカーの地図しか覚えてない
30 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 21:52:10.64 ID:1L90cDyZ0.net
列車とガングロ妖精以外ホンマに思い出せん
33 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 21:53:34.78 ID:ngoJquS70.net
>>30
ハゲ天使覚えてないんか?
ハゲ天使覚えてないんか?
45 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 21:59:39.31 ID:1L90cDyZ0.net
>>33
天津飯みたいな先輩が序盤でいたのは覚えてる
天津飯みたいな先輩が序盤でいたのは覚えてる
47 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 22:00:05.07 ID:jrTKQlmB0.net
>>45
集めた果実全部取られたはずや
集めた果実全部取られたはずや
53 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 22:02:27.28 ID:1L90cDyZ0.net
>>47
果実なんか集めてたんか?
天津飯悪もんだったイメージゼロや、完全に忘れとる
果実なんか集めてたんか?
天津飯悪もんだったイメージゼロや、完全に忘れとる
44 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 21:59:33.68 ID:sF6/c4ym0.net
天津飯に裏切られたのは覚えてる
48 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 22:00:15.74 ID:7kw/ebbM0.net
モーモンとかいうドラクエのマスコットになれそうでなれなかったザコ
50 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 22:01:36.04 ID:WgDfdxJJM.net
71 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 22:12:38.01 ID:uqeLL46t0.net
>>50
ビルダーズ遊んでる50代のおっちゃんすこ
ビルダーズ遊んでる50代のおっちゃんすこ
82 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 22:17:49.48 ID:HOuIgWznp.net
>>50
10代と20代がスライムにシールを貼ってるのが好き
10代と20代がスライムにシールを貼ってるのが好き
54 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 22:02:32.00 ID:ufMUgjtk0.net
唯一クリアせずに飽きたドラクエだわ
55 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 22:03:32.32 ID:O/dLaEI6a.net
子供の頃田舎にいたからすれ違いもいまいちで全然おもんなかった
61 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 22:05:35.66 ID:7kw/ebbM0.net
64 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 22:06:49.28 ID:0+XcVZSgM.net
>>61
こいつ本編では名前だけだったよな
こいつ本編では名前だけだったよな
68 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 22:11:00.00 ID:pE7J9AUJ0.net
すれちがい通信を一番使いこなせていたゲームだったと思うわ
70 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 22:12:22.57 ID:JkX0Uwr80.net
9はBGMはガチのマジで良い説
76 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 22:14:41.80 ID:X9Z1ZygQ0.net
エルギオスってドラクエの中でもトップクラスにきつい過去あったよな
なんか酷い目にあった後地下牢に100年とか捕まってたし
なんか酷い目にあった後地下牢に100年とか捕まってたし
79 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 22:15:23.68 ID:JkX0Uwr80.net
>>76
元カノと再開して一気に浄化されたからセーフ
元カノと再開して一気に浄化されたからセーフ
87 名無しぐらしさん :2022/05/26(木) 22:19:30.61 ID:zdlwjHr00.net
ドラクエ9は当時世代だったキッズからは評判良いよな
そういう意味では成功作だと思う
そういう意味では成功作だと思う
コメントする