1 トラ(茸) [US] :2022/07/05(火) 12:16:13.23
同社では「PC-9801」をゲーミングPCだったと考えており、今回はゲーミングPCへの“再参入”だと説明。PC-9801発売から40周年を迎えるこのタイミングでの発表にしたという。

(出典 www.phileweb.com)
https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/202207/05/3048.html
同社では「PC-9801」をゲーミングPCだったと考えており、今回はゲーミングPCへの“再参入”だと説明。PC-9801発売から40周年を迎えるこのタイミングでの発表にしたという。

(出典 www.phileweb.com)
https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/202207/05/3048.html
28 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:26:53.42
>>1 おお!このニコチンイエローのカラーカッコいいな。
56 名無しぐらしさん:2022/07/05(火) 12:35:35.41
>>1
スプライト機能も無いのにゲーミング?w
スプライト機能も無いのにゲーミング?w
70 名無しぐらしさん:2022/07/05(火) 12:44:23.29
>>1 このニコチンカラーはイメージカラーかな。カッコいいわ
3 名無しぐらしさん:2022/07/05(火) 12:16:57.31
スペック面では第12世代インテルCore i7-12700Fプロセッサー、NVIDIA GeForce RTX 3060グラフィックスプロセッサー、16GBメモリ、Gen4の高速SSDなどを搭載。2.5G BASE-T対応の高速LANなども備えている。
スペック面では第12世代インテルCore i7-12700Fプロセッサー、NVIDIA GeForce RTX 3060グラフィックスプロセッサー、16GBメモリ、Gen4の高速SSDなどを搭載。2.5G BASE-T対応の高速LANなども備えている。
5 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:18:41.10
PC-FXとは何だったのか
11 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:20:49.80
>>5
POWER DoLLSが移植された唯一のコンシューマハード
POWER DoLLSが移植された唯一のコンシューマハード
15 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:21:40.68
割高でちょっとダサめなゲーミングPCか…
19 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:22:58.02
実質もうレノボだろ紛らわしいからNECと富士通のブランド外せ
47 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:32:55.91
>>19
国内ってレッツノートぐらいしか残ってないのか
国内ってレッツノートぐらいしか残ってないのか
24 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:24:09.95
天外魔境の新作出るか?
25 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:24:56.53
この値段で3060て
31 名無しぐらしさん:2022/07/05(火) 12:27:21.21
中身レノボじゃん
32 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:27:47.59
昔のギャルゲーばっか集めたのになるなら買うが
34 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:28:03.38
3060w
もう型落ちだろ
もう型落ちだろ
35 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:28:40.30
なんで強気価格なんだ
36 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:28:40.79
どうせ中身レノボだろ
37名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:28:51.12
そこそこいいスペックだね
40 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:29:47.00
誰が買うの?
10万なら考えるレベルやん
10万なら考えるレベルやん
48 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:32:59.67
ミドルレンジで27万?
たっかw
たっかw
51 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:34:02.08
自作の方が安くつきそうだ
52 名無しぐらしさん:2022/07/05(火) 12:34:14.16
この値段と構成なら自作するわ
gpuの価格も下がってきてるしな
gpuの価格も下がってきてるしな
59 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:37:28.81
パソコンと同じ、CPU、ビデオカード、メモリー、HDDで決まる。
62 名無しぐらしさん:2022/07/05(火) 12:39:42.72
任天堂クラシックミニみたいなのを期待してたのに。
67 名無しぐらしさん:2022/07/05(火) 12:40:41.20
メーカー製って無駄に高いワリに余計な機能やソフトをプリインストールされてるイメージ
74 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:46:38.44
チャットができる世の中なのに質問は電話なのか…
81 名無しぐらしさん:2022/07/05(火) 12:50:06.42
>>74
おれ「◯◯の攻略について教えてほしいのですが?」
サポセン「それは◯◯スペース攻略でググってください。」
おれ「あの…」
サポセン「うるさい!ggrks!」
おれ「◯◯の攻略について教えてほしいのですが?」
サポセン「それは◯◯スペース攻略でググってください。」
おれ「あの…」
サポセン「うるさい!ggrks!」
97 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:56:24.17
>>81
クイズゲームならなんとかしてくれそう
クイズゲームならなんとかしてくれそう
75 名無しぐらしさん:2022/07/05(火) 12:46:42.38
30万とかワロス
いつの時代だよw
いつの時代だよw
77 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:46:59.96
3060で21万かよ
NEC らしいや
NEC らしいや
82 名無しぐらしさん:2022/07/05(火) 12:50:48.99
>>77
よく見ろ。21万は下位モデルのRX6400積んでる粗大ゴミだ。
よく見ろ。21万は下位モデルのRX6400積んでる粗大ゴミだ。
88 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:52:54.42
>>82
おお
もっとNEC らしかったか
おお
もっとNEC らしかったか
79 名無しぐらしさん :2022/07/05(火) 12:49:29.09
下位モデルが20万もするくせにPS5より低スペックとか終わってんな。
80 名無しぐらしさん:2022/07/05(火) 12:49:34.70
スペックに反して60万くらいで売りそう
85 名無しぐらしさん:2022/07/05(火) 12:51:33.72
バザールでござーる
90 名無しぐらしさん:2022/07/05(火) 12:53:23.88
メーカーが今更ゲーミングPC?
94名無しぐらしさん:2022/07/05(火) 12:54:21.39
エントリーモデルで20万って
96 名無しぐらしさん:2022/07/05(火) 12:54:55.22
中身全て国産化しろ
(・ω・)ノ NECが再参入するとは意外やわ
(・ω・)ノ NECが再参入するとは意外やわ
コメントする